【CSS】マウスカーソルで選択したテキストの色や背景色を変える方法

Webページ上では、マウスカーソルを当ててクリック&ドラッグすることで、テキストを選択できますね。

デフォルトでは、選択範囲の文字色はそのままで、背景が薄い青色になります。

大抵の場合デフォルトのままでいいのですが、サイトによっては、

  • 「サイトカラーに合わせて背景色を変えたい」
  • 「文字色も変更したい」

という場合もありますよね。

今回の記事では、テキスト選択時のスタイルを変更できるCSSの::selection疑似要素について解説します!

  • ::selectionの書き方や指定方法
  • ::selectionのブラウザ対応状況について
  • ::selectionの様々な使用例

これらについて説明していきますので、是非参考にしてみてください。

目次

::selectionの書き方と指定方法について

まずは書き方から見ていきましょう。

::selection {
  background-color: red;
}

::selectionは疑似要素なので、上の例のようにコロン:を2つ書き、selectionと指定します。

あとは{}の中に通常通りCSSを書くだけですね。

使用できるCSSプロパティは限られており、MDNによると以下の8種類のみのようです。

  • color
  • background-color
  • cursor
  • caret-color
  • outline
  • text-decoration
  • text-emphasis-color
  • text-shadow

続いては、ページ全体に指定する方法と、一部の要素を指定する方法を見ていきましょう。

::selectionをページ全体に指定する方法

::selection {
  color: #fff;
  background-color: #3abec1;
}

このように指定することで、ページ全体の要素にスタイルを適用することができます。

::selectionを一部の要素に指定する方法

/* HTMLタグに適用 */
p::selection {
  color: #fff;
  background-color: #3abec1;
}

/* classに適用 */
.test::selection {
  color: #fff;
  background-color: #3abec1;
}

/* idに適用 */
#test::selection {
  color: #fff;
  background-color: #3abec1;
}

上記のように、HTMLタグ、class、idに個別に指定することもできます。

要素によってスタイルを分けたい場合は、この方法で指定するといいですね。

::selectionのブラウザ対応状況と対策について

https://caniuse.com/?search=%3A%3Aselection

::selectionの各ブラウザ対応状況は、このような感じです。大半のブラウザでは対応済みですね。

主要ブラウザの中だとIE6~8は未対応Firefoxの古いバージョンではベンダープレフィックスが必要になります。

Firefoxの古いバージョンには::-moz-selectionで対応

::-moz-selection {
  color: #fff;
  background-color: #3abec1;
}

::selection {
  color: #fff;
  background-color: #3abec1;
}

Firefoxのバージョン2~61に対応させるには、::-moz-selectionを付け足しましょう。

これでIEの古いバージョン以外の主要ブラウザはほぼ対応できましたね。

::selectionの様々な使用例

ここからは、実際の使用例を確認していきましょう。

  • 背景色を変更する
  • 文字色を変更する
  • 文字に影をつける

上記3つの例を紹介しようと思います。

背景色を変更する

::-moz-selection {
  background-color: #3abec1;
}

::selection {
  background-color: #3abec1;
}

background-colorに色を指定することで、背景色を変えることができます。

以下のボックス内のテキストを選択してみてください。

背景色を変更した例

確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。

背景色がデフォルトの薄い青ではなく、指定した色に変わっているのが確認できたかと思います。

文字色を変更する

::-moz-selection {
  color: #3abec1;
}

::selection {
  color: #3abec1;
}

colorに色を指定することで、文字の色を変えることができます。

文字色を変更した例

確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。

文字を選択すると、文字色が変わっているのが確認できましたね。

文字に影をつける

::-moz-selection {
  text-shadow: 0 0 5px #3abec1;
}

::selection {
  text-shadow: 0 0 5px #3abec1;
}

text-shadowプロパティを使用して、選択した文字に影をつけることができます。

文字に影をつけた例

確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。

文字を選択すると、文字の周りに影が表示されましたね。

text-shadowプロパティの使い方に関しては、別記事で説明していますのでそちらを参考にしてください。

背景色・文字色を組み合わせた王道パターン

::-moz-selection {
  background-color: #3abec1;
  color: #fff;
}

::selection {
  background-color: #3abec1;
  color: #fff;
}

::selectionを使用するにあたって一番使いやすいのは、背景色をサイトのメインカラーにして、文字色を白にするパターンですね。

サイトのメインカラーを使用することで統一感を出せますので、オススメの使い方です。

文字色と背景色を変えた例

確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。

背景色・文字色+影をつけることで立体的に

::-moz-selection {
  background-color: #3abec1;
  color: #fff;
  text-shadow: 1px 1px 0 #195253;
}

::selection {
  background-color: #3abec1;
  color: #fff;
  text-shadow: 1px 1px 0 #195253;
}

文字色・背景色の上に、さらに影を足したパターンです。影を背景色より暗くし、右下にずらすことによって、立体感を出すことができます。

文字色・背景色・影をつけた例

確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。確認用テキストです。テキストを選択してみてください。

影をつけることで文字の輪郭がはっきりするので、色の組み合わせによっては使えそうですね。

【まとめ】::selection疑似要素でテキスト選択範囲のスタイルを変える方法

::selection疑似要素を使用して、テキスト選択時のスタイルを変更する方法を紹介しました。

もう一度書き方をおさらいしておきます。

::-moz-selection {
  /* スタイルを記述 */
}

::selection {
  /* スタイルを記述 */
}

IE6~8以外はほぼ対応済みなので、積極的に使うことができますね。

使い方は簡単ですし、サイトのイメージカラーを使うことで統一感を出すことができますので、ぜひ使ってみてください!

記事が役に立ったらサポートしてください

Web制作に関する
記事案を募集中!

Web制作について知りたいこと、質問等ありましたら、以下のフォームから気軽に投稿してください。
要望が多かったものは解説記事を作成します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次